top of page
ステンドグラス工房
Mare
ステンドグラスの透明感と鮮やかな色が織りなす美しさは、いつの時代も人々の心をつかんで離しません。
秋田県秋田市のステンドグラス工房Mareでは、あなたの暮らしを豊かにする美しい魅力のあるステンドグラスをご提供いたします。

ステンドグラスとの出逢い
I‘m glad to have stained glass
ガラスや透明な物が大好きだった少女時代。あのキラキラして透き通った感じ、その瞬間を閉じ込めた感じが当時はすごく魅力を感じていた。今もその想いが心に残っている。
私の母は長崎で生まれ育った。ガラス細工やステンドグラスに触れる機会があり、その中でもビードロが大好きだった。それから、大浦天主堂のステンドグラス。身近にもあったのかもしれないが、ステンドグラスだと認識して見たのはその時が初めてだったのかもしれない。
見た時の心が揺さぶられるような落ち着くような・・・あの何とも言えない感情は見るたびに感じる。
それが私とステンドグラスとの出逢い。




ステンドグラスとは
ステンドグラスを直訳すると、stained=着色された glass=ガラス という意味になります。
色の付いたガラスをケイムと呼ばれるH型の鉛線に挟み込んだり、コパーテープと呼ばれる銅のテープをガラスに巻き付け、半田で結合させたものです。
https://stainedglassmare.wixsite.com/home
https://stainedglassmare.wixsite.com/home/history
https://stainedglassmare.wixsite.com/home/making
https://stainedglassmare.wixsite.com/home/gallery
https://stainedglassmare.wixsite.com/home/butsudan
https://stainedglassmare.wixsite.com/home/school
https://stainedglassmare.wixsite.com/home/aboutus
bottom of page